整腸整体
「すべての病気は腸にはじまる」
医学の父 ヒポクラテス
腸は、食べた物を消化・吸収・排泄する働きだけでなく、免疫を司り、自律神経のコントロールやホルモンバランスを整える働きも担っています。
便秘や下痢のみならず、体の冷えやだるさ、片頭痛、肩こりなど・・・なんとなくの不調。
気分の浮き沈みやうつの症状、高血圧や生活習慣病、生理痛や更年期障害、不妊なども腸の働きが大きく関わっていると考えられています。
つまり、腸の状態が心身の健康を左右すると言っても過言ではありません。
腸は筋肉でできており、年齢とともにその筋肉は衰えていきます。
また、食べ物やストレスによっても腸が弱り、次第に機能低下し、心身の不調を引き起こす要因となっているのです。
私たちが行う施術は、腸の深部に揺れを伝え腸の蠕動運動を促します。
こり固まっていた腸がゆるみ、筋肉が弾力と柔軟さを取り戻すと、腸が本来の正常な働きをし始めます。
腸だけでなく周辺の臓器や血管、リンパ管などにも心地よい揺れは波紋のように広がります。
また、腸内環境の改善には「何を食べるか」「どう食べるか」がとても重要です。
食べることを楽しみながら、ガマンせず、美と健康を維持しながら年齢を重ねていきたいですよね。
腸もみ施術と合わせて、腸の働きを助ける食事法などもアドバイスさせていただいております。
薬や医療に頼らず、あなた本来の自然治癒力を高め、今ある不調を根本から改善するお手伝いをさせていただきます。
※妊娠中・人工肛門・腹部の手術直後の方は、施術を控えさせていただいております。
当サロンは、日本整腸技術協会認定の整腸整体師が施術をさせていただきます。
単に「腸をもむ」ことが目的ではなく、「腸を整えることで体全体を整える」ことを目的としています。
整腸施術によって、外側から腸本来の弾力と柔軟さを取り戻すことと合わせて、内側から腸内環境を整えるための食事のアドバイスも行っております。
整腸整体 施術の流れ
①事前カウンセリング(約20分)で、お身体の不調と腸のつながり、食生活のアドバイスをさせていただきます。
②ベッドに仰向けになっていただき、衣服の上から施術をさせていただきます。
よくあるご質問
Q.服は脱ぎますか?
A.衣服の上から施術いたします。お腹のあたりにベルトなどがある場合はずらしていただくようお願いします。
Q.痛くないですか?
A.不調のある個所は痛く感じる場合もございます。あまりに痛い場合は調整しながら行いますので、ご安心ください。
施術しているうちにほぐれて、フワフワと柔らかいお腹になり、身体が軽くなるのを感じていただけるでしょう。
Q.ひどい便秘で薬を飲んでいるのですが、クスリを飲まなくても出るようになりますか?
A.腸を整える施術と合わせて、食生活や生活習慣での改善アドバイスをさせていただいております。
薬を飲み続けることは身体への負担が大きいので、自然なお通じになるまで伴走させていただきたいと願っています。
Q.便秘じゃなくても、なにか良いことはありますか?
A.腸は生命維持に関わる重要な器官だということがわかっています。
免疫の7割は腸が担っていたり、自律神経やホルモン調節にも関わっています。
幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」の95%が腸で作られているので、腸の弱りはうつ症状を招く場合もあります。
もし何か不調を感じておられるのなら、腸を整えることで改善に向かわせることが期待できると考えています。
料金のご案内
事前のカウンセリング(約20分)のあと、衣服の上から施術をさせていただきます。
◆整腸整体施術(40分)4,400円
+10分毎に +1,100円
◆おすすめコース オプション薬草:7,700円(税込)/ スタンダード薬草:7,150円(税込)
よもぎ蒸し(40分)のあとに腸もみ(30分)の施術を行います。相乗効果で心身ともにリフレッシュ♪
ご予約方法
1.《フォームから予約する》ボタンをクリックし、必要事項をご入力のうえ送信してください。
折り返し、ご予約確定のメールをお送りいたします。
2.LINEにご登録のうえ、お名前、ご希望のメニュー、ご都合のよい日時を2~3候補お知らせください。
3.お電話にてご予約の場合は、050-5235‐5867 までご連絡ください。
施術中など電話に出られない場合がございますこと、あらかじめご了承くださいませ。